Item
hanamikoji(花見小路) / ストラップシューズ / シックブラック / 23〜24.5cm
シンプルで毎日使いもできる単色ストラップシューズ、シックブラックです。
足先がすらっとした女性らしいフォルムで通勤・通学にも合わせていただきやすいシューズです。
ほどよい丸みのラウンドトゥはシューズ全体をやさしく、品のある印象に。
アッパー部分はカジュアルな綿素材ですが大人な雰囲気のシューズに仕上がっています。
シンプルやナチュラルなシューズとも、ガーリーな装いにも合わせやすいシューズ。
かっこよくもかわいくもシンプルも。かろやかな足取りでお出かけください。
とても履きやすい花見小路シューズに使用されているのは豚革とふわふわのラテックスを合わせたちょっと特別なインソール。
革製のインソールは、化繊のインソールに比べて吸湿性があり、ムレにくいという特徴があります。豚革とこの厚みが、快適さの理由です。
春先にオススメできるシューズです。
サイズ感は一般的フラットシューズと同様2E程度
※欧米系スニーカーは細身のものが多いです。それに比べると少しゆったり。
コンフォートシューズよりは細身となります。
サイズ :23cm,23.5cm,24cm,24.5cm
重さ(23.5cm片足):約210g
ソールの厚さ(インソール含む・かかと部分):約1.5センチ
素材 :キャンパス地・コットン生地・革(インソール表)・ゴム・ゴム底
生産地 :台湾
【 hanamikoji / 花見小路 】
台南発のハンドメイドシューズブランド hanamikoji
古都京都との出会いから生まれた
台南発のハンドメイドシューズブランド
「あなたと旅に出かけられるフラットシューズ」
台南×京都の古都コラボシューズ。
台湾と日本が「あくしゅ」したうれしいブランドです。
京都が大好きな小花(シャオファ)が、京都で得たインスピレーションを元に
日本で買い付けたお気に入りの布地を台湾に持ち帰り、
靴づくり一筋40年以上の職人さんたちと協力してかわいいシューズをつくりました。
ソールが柔らかく、履きやすさに定評があるシューズです。
足先がすらっとした女性らしいフォルムで通勤・通学にも合わせていただきやすいシューズです。
ほどよい丸みのラウンドトゥはシューズ全体をやさしく、品のある印象に。
アッパー部分はカジュアルな綿素材ですが大人な雰囲気のシューズに仕上がっています。
シンプルやナチュラルなシューズとも、ガーリーな装いにも合わせやすいシューズ。
かっこよくもかわいくもシンプルも。かろやかな足取りでお出かけください。
とても履きやすい花見小路シューズに使用されているのは豚革とふわふわのラテックスを合わせたちょっと特別なインソール。
革製のインソールは、化繊のインソールに比べて吸湿性があり、ムレにくいという特徴があります。豚革とこの厚みが、快適さの理由です。
春先にオススメできるシューズです。
サイズ感は一般的フラットシューズと同様2E程度
※欧米系スニーカーは細身のものが多いです。それに比べると少しゆったり。
コンフォートシューズよりは細身となります。
サイズ :23cm,23.5cm,24cm,24.5cm
重さ(23.5cm片足):約210g
ソールの厚さ(インソール含む・かかと部分):約1.5センチ
素材 :キャンパス地・コットン生地・革(インソール表)・ゴム・ゴム底
生産地 :台湾
【 hanamikoji / 花見小路 】
台南発のハンドメイドシューズブランド hanamikoji
古都京都との出会いから生まれた
台南発のハンドメイドシューズブランド
「あなたと旅に出かけられるフラットシューズ」
台南×京都の古都コラボシューズ。
台湾と日本が「あくしゅ」したうれしいブランドです。
京都が大好きな小花(シャオファ)が、京都で得たインスピレーションを元に
日本で買い付けたお気に入りの布地を台湾に持ち帰り、
靴づくり一筋40年以上の職人さんたちと協力してかわいいシューズをつくりました。
ソールが柔らかく、履きやすさに定評があるシューズです。
